『SuzukaWorld RallyFesta 2007』の写真集!
鈴鹿サーキットへ、全国から伝説のインプレッサ22Bが12台集結!
画像をクリックすると拡大します。
※新しいのはが付きます!
↑朝一!鈴鹿へ向かって居る画像と着いたばかりの画像です!
↑レプリカの皆さんも大勢集まってます!
↑いやぁー…爽快!壮観!圧倒されます!
値段は締めて60,000,000円!
皆さん、撮影会!此だけ集まると圧倒されますねぇ〜。。。
がんしっぷさんが22Bオーナーズ専用のステッカーを其の場で貼ってました!(*^_^*)
↑全12台の22Bです!凄い!(*^_^*)
↑うぅ〜ん!22B…格好良い!
↑皆さん、同じ22B…でも良く見ると個性が有ります!どれも格好良いですねぇ〜。。。
↑翼パパさんの22B!朝一の画像!
↑KFさんのサンバー!漸く生で拝見しました!気合いが違います!
↑プレネスさんが22Bとヴィヴィオ二台で来てました!
此のヴィヴィオ…可成りの御金を掛けたと御話を御聞きし感心しましたぁ〜。。。
↑R2のレプリカ!青で綺麗でした!カッコウ可愛い!(^_-)
↑22Bかと想えば…4ドアでした!(*^_^*)
ワイドフェインダーでリアドアは中からしか開かない様です!
格好良かったですぅ〜。。。
@
A
B
C
DE
↑@鈴鹿サーキットより説明で集まってます!
A此は凄い状況でしたぁ〜運転手…恐くないのかなぁ〜?
生で観たら…ひっくり返りそうで恐かったです。
BSFフォレスターSTIバージョンの本に載られて居たSTIの方です。
スバルテクニカインターナショナル株式会社
(通称:STI、代表取締役社長 工藤一郎様)
Cトークショーです。ミツビシ&スバル&スズキの方々です。
Dデッカイ!ホイールでした!20インチ!凄い!
E元世界ボクシングチャンピオンの薬師寺氏が取材で来てました!
両側の女性の方を抱き、両手に花状態のスケベ社長の様でした!(*^_^*)
↑KENさん以外に、奈良県にWRブルーのレプリカが居たとは!四枚目と五枚目の画像はKENさん!
↑此所で観た時は解らず…帰ってみんカラで…御友達のおーちゃん@たいちょ〜...さんでした!
STIバージョンのSG9でレプリカ!決まってましたぁ〜!
↑22Bオーナーズが陣取って並べて居たのに…恐らく、スバルの方で有ろう人が…
駐めて行ったニューSTIインプレッサです!10年前の22Bのオーナーに
「新車だ!どうだ!君達は時代遅れだよ!」っと言われて居る感じでした!(笑)
最後の画像のGCは、22Bと間違えて仕舞った格好良いインプレッサでした!
シーウエストの此のフロントは…格好良いですねぇ〜。。。(*^_^*)
↑本物のラリーカーです!故マクレーさんが乗られたインプです。
此のインプが駆け巡ってたのですねぇ〜。。。横で触って写させて頂きました!
STIの方に、睨まれました。。。(^_-)
↑さぁー!鈴鹿サーキット内へ出発です!(*^_^*)
↑鈴鹿サーキット内を22Bオーナーズの方々12台で走りました!感激!
思いっ切りは走れませんでした。殆ど徐行状態の走りでしたが、12台の22B!凄い事です!
皆人屋社長のHIROさんが助手席でしたが…二人で感激してましたぁ〜。。。(*^_^*)
最後から三枚の画像は、抽選に当たりサーキットを気持ち良く走る部で走ったnabe_hideさんです!
⇒
⇒
⇒
↑新井選手です!気持ち良くニューインプを走らせてましたぁ〜!(*^_^*)
オーラが有りました。走りも格好良かったです!
爆走して居る22Bの画像は、抽選に当たりサーキットを気持ち良く走る部で走ったnabe_hideさんです。
最後の二枚の画像は、運ばれて来る新井選手のインプ。そして
此の日デモンストレーションで走ったインプが事故った様です。信じられ無い…(^^;)。。。
↑レプリカパレードです!凄い迫力でした!
良いですねぇ〜此所迄決めるのも。皆さん、拘りの御車でした!(*^_^*)
↑色々なラリーカーが展示されてました!
昔の古い車も展示されて居て…ピッカピカでした!(*^_^*)
↑STI賞に輝いた翼パパさん!
流石です!此所迄、本物に近付けるエネルギーが一番だったと想います!
私と皆人屋社長も一票を入れました!(*^_^*)
↑此方のアイコンを使用させて頂いてます!
↑バナー リンクフリー
Today
Yesterday
※
皆人屋